8日目 キャンベルタウン → ビチェノの星空
しょーいちです。 早起きするつもりが、朝までぐっすり寝てしまいました。 朝食は冷蔵庫に食パンとヨーグルトがあったので、これを頂きましょう。 午前中は特に予定が無いので、コーヒーを飲みながら日記を書いておきます。 ここのお…
しょーいちです。 早起きするつもりが、朝までぐっすり寝てしまいました。 朝食は冷蔵庫に食パンとヨーグルトがあったので、これを頂きましょう。 午前中は特に予定が無いので、コーヒーを飲みながら日記を書いておきます。 ここのお…
しょーいちです。 昨日に急遽、泊めていただいたお宿にもお別れして、次の目的地へと進みます。 今日はまず、ボスウェルという町へ向かいます。 ひたすら田舎道を走ります。 30分ほど運転しても、ほとんど車とすれ違いません。 広…
しょーいちです。 6日目の朝がやってきました。 Aster Private Hotel の朝食は、トーストやシリアルをセルフサービスで取っていくタイプでした。 十分満足したのですが、写真を撮るのをうっかり忘れていました。…
タスマニアは旅客電車が通っていないため、観光するならレンタカーがおすすめです。海外での運転は、日本の保険が適用外だったりするので、不安な方も多いと思います。 しかし、それほど臆する必要はありません。 日本で安全運転出来る…
しょーいちです。今日はブルニー島とお別れです。 昨日はしっかりと寝たので体調が戻ってきました。 これなら観光も問題なく行けるでしょう。 朝食は昨日と同じく、パンとヨーグルトを2つ食べ、荷造りをして出発です。 まずは、ブル…
しょーいちです。 3日目の夜から、全身に倦怠感があります。 風邪の前兆なのか、旅行の疲れが出ているのか。 少し旅行にも馴れて、飽きてきているのかもしれません。 でも、今日も楽しいツアーが入ってます。 気を取り直していきま…
しょーいちです。 3日目は初めて、海外で運転します! さて、The Lodge の朝食を撮り忘れていました。パンやシリアル、ヨーグルトをバイキング形式で並べられ、どれも美味しくいただきました。 朝食を食べ、荷造りしたら出…
それは…、 電波範囲です! オーストラリアには有名な通信会社が、テルストラ(Telstra)、オプタス(Optus)、ボーダフォン(Vodafone)の、3社があります。 ネットで調べると、オプタスが人気のようですね。 …
しょーいちです。 海外旅行はじめての朝が来ました。 雲ひとつない青空です! 今日は何も予約を入れていないので、必要な用事をしたら自由時間です。 まずはSIMカードの購入です。 今回は商店街 (Elizabeth Mall…
初めて2週間ほど海外旅行に行ったので、準備した荷物をまとめておこうと思います。 旅行者おなじみの「地球の歩き方」のホームページを参考に、独自の便利グッズも入れました。 [必需品] パスポート、クレジットカード(今回はVI…